top of page
東京工業大学
阪田貞一
さかたていいち
1857(安政4)年8月27日/10月14日 - 1920(大正9)年12月1日
1857(安政4)年8月27日/10月14日
-
阪田貞一、江戸に生まれる。
-
阪田貞一、「工部大学校」卒業。
-
阪田貞一、「帝国大学工科大学」で教える。
1890(明治23)年
-
阪田貞一(32-33歳)、欧米留学、機械工学を研究。
-
阪田貞一、帰国後、「東京工業学校」教授に。
1898(明治31)年2月8日
1908(明治41)年
-
手島精一(57-58歳)、「早稲田大学理工科」商議員に。阪田貞一、牧野啓吾と共に、「早稲田大学理工科」創設に尽力。
1909(明治42)年
-
「早稲田大学」、大学部に理工科・本科(機械学科・電気学科)設置。
1909(明治42)年
-
阪田貞一(51-52歳)、「早稲田大学理工科」理工科長に。
1916(大正5)年
-
阪田貞一(58-59歳)、「東京高等工業学校」第2代校長に。
1920(大正9)年12月1日
-
阪田貞一(63歳)、死去。享年、63歳。

bottom of page