top of page
津田塾大学
星野あい
ほしのあい
1884明治17)年9月19日 - 1972(昭和47)年12月5日
1884(明治17)年9月19日
-
星野あい、生後まもなく、生家・群馬県沼田に移る。
1897(明治30)年
-
星野あい(12-13歳)、キリスト教受洗。
-
星野あい、「フェリス英和女学校」卒業。
1906(明治39)年
-
星野あい(21-22歳)、「女子英学塾」卒業。
1912(大正元)年
-
星野あい(27-28歳)、「女子英学塾」に勤める。
1918(大正7)年
-
星野あい(33-34歳)、渡米。「コロンビア大学教育学部」で学び、学位を得る。帰国。
1919(大正8)年
-
星野あい(34-35歳)、「女子英学塾」塾頭に。
1925(大正14)年
-
星野あい(40-41歳)、「女子英学塾」塾長代理に。
1929(昭和4)年
1943(昭和18)年
-
星野あい(58-59歳)、理系学部を増設、「津田塾専門学校」設立に尽力。
1948(昭和23)年3月25日
-
大学昇格、新制「津田塾大学」に。初代学長に、星野あい。
1952(昭和27)年
-
星野あい(67-68歳)、「津田塾大学」学長退任。名誉学長に。
-
星野あい、汎太平洋東南アジア婦人協会日本委員に。
-
星野あい、「国際基督教大学」評議委員に。
-
星野あい、日本国際協会婦人部委員に。
1972(昭和47)年12月5日
-
星野あい(88歳)、死去。享年、88歳。
bottom of page